Vision

私達は日本でホームタフティングというカルチャーがより浸透し、より多くの人にオリジナルラグ制作を楽しんでいただくための環境作りを目指します。

1.多くの人がストレスなくタフティングに必要な機材・資材を気軽に手に入れられる環境を作る。

2.ホームタフティングに必要な様々な種類の道具や材料を取り揃え、探求できる環境を作る。

3.1人でも多くの人に、タフティングの楽しさを知ってもらう。

RUGMATAG=ラグまたぐ=敷物跨ぐ

敷物の概念を跨ぐ自由な発想を伝えたい
私達が魅了されたタフティングという技法は敷物としてのラグの魅力と、壁に絵のように飾り部屋の装飾に使用、既存の物と組み合わせ既製品では見た事がないような物など、想像力を掻き立てられる、自由で無限の可能性を感じる技法でした。この技法を表現者の方々や、これから表現を始めたい人達に分かりやすく知ってもらいたいという思いからお店を始めました。

私達は日本のタフティングが流行りではなく、カルチャーになるように様々な取り組みを行っていけるように努力します。

そして世界中が驚く様なラグが日本から沢山生まれる事を願います。

また、敷物としてのラグの魅力も1人でも多くの人に伝え、日本の敷物産業や、日本のものづくりに微力ながら貢献出来れば幸いです。

Company

 

会社名

株式会社WIZ

代表者

代表取締役 徳山喜之

所在地

〒540-0003

大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-11-18 RKビル4F

営業時間

11:00〜18:00

営業日は下記営業カレンダーをを覧ください。

顧問弁護士 find a way法律事務所
  • クリス 

    店長・インストラクター

    画家である祖父の影響で幼少期から絵を描いたりデザインする事が好きで、前職はネイリストをしていました。新しい表現方法としてタフティングに魅力を感じ、ラグ作りを何も知らない状態から一念発起。RUGMATAGでは店長としてショップでの接客やワークショップの講師、ラグの制作を行っています。

  • カエ

    インストラクター

    縫製の技術を学び、ウェットスーツ職人として今も工房でウェットスーツを作りながら、

    RUGMATAGではワークショップ講師やラグの制作をしています。

  • 辻ちゃん

    インストラクター・SNS担当

    ホームタフティングを独学でスタートしました!

    前職は美容部員として百貨店勤務していました。

    RUGMATAGではラグの制作、ワークショップ、SNSでの情報発信を担当しています。

  • Yuta 

    マネージャー・ウェブ担当

    RUGMATAGのTwitterの中の人。

    主にオンラインストア(当サイト)の運営を担当しています。デジタル・ITツールやガジェットが大好き。

    こう見えて健康オタクです。