新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
ラグマタグ
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
ラグマタグ
メールアドレスをご登録いただきますと、タフティングに関する情報を定期的にお届けします。
タフティングガンの使い方から丁寧にお教えいたします。オリジナルの形状で制作できるワークショップと、小物置きになるミニラグが作れるワークショップ、さらに布張りから裏面処理までの全工程が体系的に学べるマスターコースまでご用意しております。
タフティングをはじめたいけど、何を購入すればいいかわからない・どんな流れでラグを作るんだろうという不安点を解消するスターターセットが登場しました!1枚のラグを作るのに必要なツールを全て揃え、ツールだけではなくラグを1枚作る基本の流れ、各アイテムの使用方法をまとめたスターターセットご購入者限定のタフティングスタートマニュアルもご用意いたしました。届いたその日からタフティングを始めることができます。
タフティングに使用するタフティングガンやバリカン等の機材と、布やフレームなどの資材を販売しております。
タフティングに適した基布・裏地です。 \クロスまとめ買い割引/ クロスを合計11,000円分以上ご購入いただくと、クロスがまとめて10%オフになります。ラグをたくさん作る方にオススメです。 ※割引が適用されるのは4m×4m以外のタフティングクロス・バッキングクロスのみです。(ヘッシャン・メッシュ・バッキングテープ・滑り止め付きバッキングクロスは対象外です) ※割引はカート画面で自動で適用されます。
AK-1(他AKシリーズ)でのタフティングに適したウールの毛糸。毛糸の太さは一般的な並太と言われる太さに近く、AK-1では2本取りでのご利用をオススメしております。 500gずつのコーンでの販売となりますので、同色を2本取りする場合は2つご購入いただくか、玉巻機も一緒にご購入いただき必要な量を取り分けながらご使用ください。 全48色。 ※250gコーンは在庫限りの販売となります。ぜひこの機会にお試しください。250gをご希望の場合は各色のバリエーションからお選びいただき、お間違いがないかお気をつけください。 ※ 製造時期により、同じ色でも多少の色の違いが出る場合がございます。ご了承ください。 \毛糸まとめ買い割引/ 毛糸を合計44,000円分以上ご購入いただくと、毛糸がまとめて10%オフになります。たくさんの糸を使いたい方や、ラグをたくさん作る方にオススメです。 ※割引が適用されるのはウール毛糸のみです。 ※割引はカート画面で自動で適用されます。
MIYOSHI TUFTING MATERIAL® 株式会社三好敷物が企画するタフティングラグ用に製造された高品質なアクリル毛糸 MB210 です。三好敷物の製品でも使用されております。 糸購入1回ごとに1枚、資材証明タグをお付けいたします。 製作頂いた作品に取り付け、MB210の糸の使用を証明するタグとしてご使用いただけます。 AK-1(他AKシリーズ)でのタフティングに適したアクリルの毛糸。AK-1では5本取りでのご利用をオススメしております。 250gずつのコーンでの販売となりますので、同色を5本取りする場合は5つご購入いただくか、玉巻機も一緒にご購入いただき必要な量を取り分けながらご使用ください。 全60色。 ※アクリル毛糸には毛糸まとめ買い割引は適用されません。
RUGMATAGのオリジナルグッズのコレクションです。
こんにちは。大阪の森ノ宮でタフティングのワークショップと機材・資材の専門店を運営しているTufting studio & shop RUGMATAG(ラグマタグ)です。 前回のブログでは接着剤の選び方や使用時に必要な準備について解説しました。今回はラグ用接着剤の使用方法について詳しく紹介していきます。「接着剤ってどうやって使うの?」「気をつけるべき点は?」とお悩みの方の参考になれば嬉しいです。
こんにちは。大阪の森ノ宮でタフティングのワークショップと機材・資材の専門店を運営しているTufting studio & shop RUGMATAG(ラグマタグ)です。 前回のブログでは接着剤の選び方や使用時に必要な準備について解説しました。今回はラグ用接着剤の使用方法について詳しく紹介していきます。「接着剤ってどうやって使うの?」「気をつけるべき点は?」とお悩みの方の参考になれば嬉しいです。
こんにちは。大阪の森ノ宮でタフティングのワークショップと機材・資材の専門店を運営しているTufting studio & shop RUGMATAG(ラグマタグ)です。 今回は裏面の仕上げの際に使用する接着剤の選び方や使用時に必要な準備について詳しくご紹介いたします。 「どのように選んだらいいの?」「準備するものは?」と疑問をお持ちの方の参考になれば嬉しいです。
こんにちは。大阪の森ノ宮でタフティングのワークショップと機材・資材の専門店を運営しているTufting studio & shop RUGMATAG(ラグマタグ)です。 今回は裏面の仕上げの際に使用する接着剤の選び方や使用時に必要な準備について詳しくご紹介いたします。 「どのように選んだらいいの?」「準備するものは?」と疑問をお持ちの方の参考になれば嬉しいです。
こんにちは。大阪の森ノ宮でタフティングのワークショップと機材・資材の専門店を運営しているTufting studio & shop RUGMATAG(ラグマタグ)です。 今回はタフティングをするにあたって必要な機材、道具・資材を詳しくご紹介します。「タフティングを始めたいけど、何から揃えていいのかわからない」「これってどういう時に使うんだろう」とお悩みの方の参考になれば嬉しいです。
こんにちは。大阪の森ノ宮でタフティングのワークショップと機材・資材の専門店を運営しているTufting studio & shop RUGMATAG(ラグマタグ)です。 今回はタフティングをするにあたって必要な機材、道具・資材を詳しくご紹介します。「タフティングを始めたいけど、何から揃えていいのかわからない」「これってどういう時に使うんだろう」とお悩みの方の参考になれば嬉しいです。
タフティングガンメンテナンス講座開催します🔫 開催日程 12月6日 15:00-17:30 最大4名12月7日 11:00-13:30 最大4名 15:00-17:30 最大4名韓国でタフティングガンの修理業を営む@_um_rad_さんをゲストに招いてRUGMATAGにてタフティングガンの基本整備ワークショップを開催致します。年間100件以上の様々な種類のタフティングガン修理を行い、豊富な知識と経験を持つ@_um_rad_さんにタフティングガンの基礎知識、メンテナンス方法などを直接学べます。日本では今までにない貴重な機会をお見逃しなく👀
タフティングガンメンテナンス講座開催します🔫 開催日程 12月6日 15:00-17:30 最大4名12月7日 11:00-13:30 最大4名 15:00-17:30 最大4名韓国でタフティングガンの修理業を営む@_um_rad_さんをゲストに招いてRUGMATAGにてタフティングガンの基本整備ワークショップを開催致します。年間100件以上の様々な種類のタフティングガン修理を行い、豊富な知識と経験を持つ@_um_rad_さんにタフティングガンの基礎知識、メンテナンス方法などを直接学べます。日本では今までにない貴重な機会をお見逃しなく👀
今夏開催いたしましたRUGMATAG主催のSUMMER TUFTING CONTESTでは、とてもたくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。 夏は「夏休みの宿題」のように童心に返って楽しんでいただけたかと思いますが、秋は「芸術の秋」ということで、10月18日〜11月30日の期間でAUTUMN TUFTING CONTESTを開催致します!皆様のタフティング作品を発表しあい、技術を高め合うことを目的としたコンテストですので、ぜひ奮ってご参加ください👏🏻✨
今夏開催いたしましたRUGMATAG主催のSUMMER TUFTING CONTESTでは、とてもたくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。 夏は「夏休みの宿題」のように童心に返って楽しんでいただけたかと思いますが、秋は「芸術の秋」ということで、10月18日〜11月30日の期間でAUTUMN TUFTING CONTESTを開催致します!皆様のタフティング作品を発表しあい、技術を高め合うことを目的としたコンテストですので、ぜひ奮ってご参加ください👏🏻✨
小学生の夏休みに戻ったつもりで…大人の美術課題コンテスト! RUGMATAGでは、7月15日〜8月31日の期間でSUMMER TUFTING CONTESTと題し、皆様のタフティング作品を発表しあい、技術を高め合うコンテストを開催致します👏🏻✨
小学生の夏休みに戻ったつもりで…大人の美術課題コンテスト! RUGMATAGでは、7月15日〜8月31日の期間でSUMMER TUFTING CONTESTと題し、皆様のタフティング作品を発表しあい、技術を高め合うコンテストを開催致します👏🏻✨