【タフティングでつくってみよう!#3】ヘアアクセサリー

【タフティングでつくってみよう!#3】ヘアアクセサリー

【タフティングでつくってみよう!】

 

「タフティングって、ラグだけじゃないんだ。」
そんな発見から広がる、タフティングの新しい楽しみ方をご紹介するシリーズです🧶

アイデア次第で、インテリア雑貨や実用的なアイテムまで手軽に作れるのがタフティングの魅力。
今回は、実際にスタッフが制作したアイテムをもとに、使用した毛糸や道具、サイズ感などをまとめました。

暮らしにそっとなじむようなデザインや、思わず「作ってみたい」と感じるヒントが見つかるかもしれません。
「こんなアイテムも作れるんだ」「次はこんなデザインに挑戦してみようかな」
そんなふうに、あなたの創作意欲がふっと動き出すきっかけになればうれしいです。

 

今回はヘアアクセサリーを作ってみました!
大きめのヘアクリップとパッチンピンを、タフティングでオリジナルデザインにアレンジ!

タフティングなら、好きな色や形、模様を自由にデザインできるので、市販にはない自分だけのヘアアクセサリーが作れます!
ファッションのアクセントにもなるので、おそろいやギフトにもぴったりです。

実際にタフティングヘアクリップを髪に装着した様子。青と紫のクリップがヘアアレンジのアクセントになっている。完成したタフティングヘアクリップと一般的なヘアクリップの比較。カラフル

毛糸の種類と使用機材


使用毛糸
柔らかくて、ふわふわもこもこに仕上がるソフトアクリル毛糸を使用! 
大きめヘアクリップ→しっかり整えたい!バリカン仕上げ🪒
パッチンピン(水色)→ふわふわ感を残したい!ハサミ仕上げ✂️


仕上げ方法によって雰囲気が変わるのも楽しいポイントです!



使用カラー
ヘアクリップ:GR31PK52
パッチンピン(水色):BL51
パッチンピン(紫):PL53

サイズ
ヘアクリップ:約13.5cm
パッチンピン(水色):約9cm
パッチンピン(紫):約9cm

毛糸使用量
ヘアクリップ:14g
パッチンピン(水色):7g
パッチンピン(紫):4g

タフティングガン
AK-1カットパイル(16mm) / AK-2 ループパイル



仕上げ

裏面:ラグ用接着剤 + フェルト仕上げ
ピンは針と糸でしっかり縫い付けます

 

フティングで作られたヘアクリップの裏側。グルーガンを使ってクロスを貼り付ける前の状態が見える。
タフティングで作られたヘアクリップの制作過程。黒いフェルトとラグの裏地にクリップを縫い付けている様子。

ヘアクリップのデザイン原画


ヘアクリップのデザイン原画はこちらです。
ぜひ保存して、チャレンジしてみてください!

3種類のタフティングヘアクリップが並んでいる様子。カラフルな毛糸の質感が特徴的。

タフティングの魅力は「自由に作れること」

今回はヘアアクセサリーでしたが、形も色もデザインも自由に決められるのがタフティングの醍醐味。

「こんなのがあったら便利かも」「この色で揃えたらかわいいかも」
そんなちょっとした思いつきも、タフティングなら自分の手でかたちにできます。

色を選んで、質感を選んで、手を動かしていくうちに、
気づけば、自分だけの“お気に入り”ができあがっているはずです。

今後もRUGMATAGでは、気軽に楽しめるタフティングのデザインアイデアや、ものづくりのコツをブログでご紹介していきます。


次回の更新も、どうぞお楽しみに!

 

 

 

RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

  • タフティングでつくってみよう!#7 猫の爪研ぎカバー

    タフティングでつくってみよう!#7 猫の爪研ぎカバー

     「タフティングでつくってみよう!」は、 “タフティングはラグだけじゃない。” そんな発見から広がる、タフティングのアイデアをご紹介するシリーズです🧶アイデア次第で、インテリア雑貨や実用的なアイテムまで手軽に作れるのがタフティングの魅力。今回は、実際に制作したアイテムをもとに、使用した毛糸や道具、サイズ感、制作のポイントを詳しくご紹介します。「次は何を作ろうかな?」と思ったときのヒントになれば嬉しいです!

    タフティングでつくってみよう!#7 猫の爪研ぎカバー

     「タフティングでつくってみよう!」は、 “タフティングはラグだけじゃない。” そんな発見から広がる、タフティングのアイデアをご紹介するシリーズです🧶アイデア次第で、インテリア雑貨や実用的なアイテムまで手軽に作れるのがタフティングの魅力。今回は、実際に制作したアイテムをもとに、使用した毛糸や道具、サイズ感、制作のポイントを詳しくご紹介します。「次は何を作ろうかな?」と思ったときのヒントになれば嬉しいです!

  • 【タフティング用毛糸の使用量検証】毛糸1コーンで、どれくらいのラグが作れる?

    【タフティング用毛糸の使用量検証】毛糸1コーンで、どれくらいのラグが作れる?

    お客さまから「毛糸って、どのくらい使うの?」とよくご質問をいただきます。そこで今回は、実際に毛糸1コーンでどれくらいのサイズのラグが作れるのかを、当店スタッフが検証してみました!

    【タフティング用毛糸の使用量検証】毛糸1コーンで、どれくらいのラグが作れる?

    お客さまから「毛糸って、どのくらい使うの?」とよくご質問をいただきます。そこで今回は、実際に毛糸1コーンでどれくらいのサイズのラグが作れるのかを、当店スタッフが検証してみました!

  • タフティングで作ったラグにトリマーを使ってカービング技術をラグに施している様子

    タフティングのカービング技術:初心者向け基本テクニックと5つのポイント

    タフティング初心者向けのカービング技術基本ガイド。色の境目を際立たせる5つのポイントを解説し、作品に立体感を出す方法をご紹介。プラスチック棒での境目分けからV字カットの作り方まで、タフティング表現の幅を広げるテクニックを学べます。

    タフティングのカービング技術:初心者向け基本テクニックと5つのポイント

    タフティング初心者向けのカービング技術基本ガイド。色の境目を際立たせる5つのポイントを解説し、作品に立体感を出す方法をご紹介。プラスチック棒での境目分けからV字カットの作り方まで、タフティング表現の幅を広げるテクニックを学べます。

1 3
  • RUGMATAG森ノ宮店舗入り口 - タフティング材料とカラフルなハンドメイド作品が展示された芸術的な店内空間

    店舗移転のお知らせ

    森ノ宮に店舗を構えてから、今年の3月で3周年を迎えることができました。そしてこの度、ラグマタグは現在の「森ノ宮」から「北堀江4丁目」へ移転することになりました。4年目に向けて、より快適な空間を整え、ワークショップや新しい商品提案など、これまで以上に“タフティングの楽しさ”をお届けできるよう準備を進めてまいります。

    店舗移転のお知らせ

    森ノ宮に店舗を構えてから、今年の3月で3周年を迎えることができました。そしてこの度、ラグマタグは現在の「森ノ宮」から「北堀江4丁目」へ移転することになりました。4年目に向けて、より快適な空間を整え、ワークショップや新しい商品提案など、これまで以上に“タフティングの楽しさ”をお届けできるよう準備を進めてまいります。

  • 裏地用糊「RADITEX」価格改定のお知らせ

    裏地用糊「RADITEX」価格改定のお知らせ

    いつもRUGMATAGをご利用いただき、誠にありがとうございます。 タフティング作品の裏地仕上げにおすすめの「RADITEX」は、株式会社三好敷物が企画した、タフティングラグ専用のプロ仕様接着剤です。 打ち込んだ糸をしっかりと固定し、裏地用メッシュと組み合わせることで、滑り止め効果のある耐久性に優れたラグに仕上げることができます。 また、乾燥後も柔らかくしなやかな質感を保つのも特長です。 このたび、原材料費および物流費の高騰に伴い、下記の通り価格改定を実施させていただくこととなりました。

    裏地用糊「RADITEX」価格改定のお知らせ

    いつもRUGMATAGをご利用いただき、誠にありがとうございます。 タフティング作品の裏地仕上げにおすすめの「RADITEX」は、株式会社三好敷物が企画した、タフティングラグ専用のプロ仕様接着剤です。 打ち込んだ糸をしっかりと固定し、裏地用メッシュと組み合わせることで、滑り止め効果のある耐久性に優れたラグに仕上げることができます。 また、乾燥後も柔らかくしなやかな質感を保つのも特長です。 このたび、原材料費および物流費の高騰に伴い、下記の通り価格改定を実施させていただくこととなりました。

  • オレンジ色のテープディスペンサーでロゴ入りテープを貼り、段ボール箱を封している人物の手元のクローズアップ。

    “すぐ欲しい!”にお応えします!GWも毎日発送

    連休中もラグマタグで快適タフティングライフを! いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年のゴールデンウィーク(4月29日〜5月6日)も、ラグマタグのオンラインショップは通常通り、毎日発送対応!土日祝日も休まず出荷いたします。(※年末年始を除く) 正午12時までのご注文で、基本当日発送&最短翌日お届け!「連休中に材料が足りない!」なんて時も安心です。 たっぷり時間のあるGWに、タフティングを思いきり楽しんでみませんか?ぜひこの機会に、ラグマタグの便利な毎日発送サービスをご活用ください!

    “すぐ欲しい!”にお応えします!GWも毎日発送

    連休中もラグマタグで快適タフティングライフを! いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年のゴールデンウィーク(4月29日〜5月6日)も、ラグマタグのオンラインショップは通常通り、毎日発送対応!土日祝日も休まず出荷いたします。(※年末年始を除く) 正午12時までのご注文で、基本当日発送&最短翌日お届け!「連休中に材料が足りない!」なんて時も安心です。 たっぷり時間のあるGWに、タフティングを思いきり楽しんでみませんか?ぜひこの機会に、ラグマタグの便利な毎日発送サービスをご活用ください!

1 3