サルが温泉に入るタフティング作品のクローズアップ。青い水と鮮やかなオレンジ色の柑橘が描かれている。

Wool yarn for tufting by Keiko Manabe

We would like to introduce some of our customers who are using our wool yarn to create tufting projects.

The other day, I visited and photographed Manabe Keiko's exhibition and workshop held in Osaka.

All of Manabe's animals have expressive faces, which harmonize beautifully with the warm texture unique to wool.

This time, we asked him for more details about this piece, which features an impressive depiction of water.

■ Title

Monkey soaking in a yuzu bath

A woman decorating a tufting piece on a white wall. The piece features a design of monkeys bathing in a hot spring and orange fruits.


From the illustrations I draw every day, I choose those that suit the tufting technique. To express water, I sew yarn into the fabric with the image of mixing paints and moving a brush.

A close-up of Tufting's work shows a monkey bathing in a hot spring, complete with blue water and vibrant orange citrus.

I think I was able to express a soft, relaxed feel by leaving the ends of the hair uneven and not too even.

■ Equipment and materials used

・AK-1 cut pile tufting gun ・Wool yarn for tufting

■Size

Approx. 50 x 50 cm


■ Future activities

Tufted gorilla and tiger faces are displayed side by side on the wall.

The theme of my activities is, "I want new concepts and events to be born from a single idea, and I want everyone to share and express the fun and excitement of art."
I would like to continue holding tufting workshops in the future, where I can share the fun and joy of making things with many people.

_______________________________

Please check out Manabe's Instagram for the latest information and other work.
https://www.instagram.com/kokeikocco

Online Shop
https://suzuri.jp/kokeikocco

RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun
Back to blog
  • 【タフティングでつくってみよう!#5】チェアパッド

    【タフティングでつくってみよう!#5】チェアパッド

    【タフティングでつくってみよう!】   「タフティングって、ラグだけじゃないんだ。」そんな発見から広がる、タフティングの新しい楽しみ方をご紹介するシリーズです🧶 アイデア次第で、インテリア雑貨や実用的なアイテムまで手軽に作れるのがタフティングの魅力。 今回はチェアパッドを作ってみました!

    【タフティングでつくってみよう!#5】チェアパッド

    【タフティングでつくってみよう!】   「タフティングって、ラグだけじゃないんだ。」そんな発見から広がる、タフティングの新しい楽しみ方をご紹介するシリーズです🧶 アイデア次第で、インテリア雑貨や実用的なアイテムまで手軽に作れるのがタフティングの魅力。 今回はチェアパッドを作ってみました!

  • Kartellのコンポニビリの上にタフティングで作られたベージュの円形マットを敷き、上に白い彫刻のような顔型の花器を置いた様子。左側にはIKEAのグラドムの天板にラベンダーカラーのタフティングマットが敷かれ、上にピンクのガラス製フラワーベースが飾られている。モダンで洗練されたインテリア空間。

    【タフティングでつくってみよう!#4】 タフティングで作る理想のマット

    【タフティングでつくってみよう!】 「タフティングって、ラグだけじゃないんだ。」そんな発見から広がる、タフティングの新しい楽しみ方をご紹介するシリーズです🧶 今回は、Kartellの《コンポニビリ》(右)と、IKEAの《グラドム》(左)に合わせて、それぞれの家具の雰囲気を引き立てるシンプルで上品な無地デザインに仕上げています。

    【タフティングでつくってみよう!#4】 タフティングで作る理想のマット

    【タフティングでつくってみよう!】 「タフティングって、ラグだけじゃないんだ。」そんな発見から広がる、タフティングの新しい楽しみ方をご紹介するシリーズです🧶 今回は、Kartellの《コンポニビリ》(右)と、IKEAの《グラドム》(左)に合わせて、それぞれの家具の雰囲気を引き立てるシンプルで上品な無地デザインに仕上げています。

  • 【タフティングでつくってみよう!#3】ヘアアクセサリー

    [Let's make something using tufting] Hair acces...

    This time I tried making hair accessories. Create your own original designs using large hair clips and snap pins with tufting! Tufting allows you to freely design your favorite colors,...

    [Let's make something using tufting] Hair acces...

    This time I tried making hair accessories. Create your own original designs using large hair clips and snap pins with tufting! Tufting allows you to freely design your favorite colors,...

1 of 3
1 of 3