商品情報にスキップ
1 4

RUGMATAG

ホームタフティングマスターコース

ホームタフティングマスターコース

ご予約方法等について

【ご予約方法】

①LINE公式アカウントにご登録頂き、

・お名前フルネーム

・1日目のご予約希望日の第1希望、第2希望日(3日前まで予約可能、毎週月曜〜金曜開催)

※9月・10月・11月・12月 2023年は年内ご予約満席。2024年1月の2週目以降ご予約受付中。

・メールアドレス

・お電話番号

上記4点をLINEにて、お送りくださいませ。

②LINEにてご予約日の決定と、詳細のやりとりを致します。

【LINE公式アカウントにご登録ください】

やり取りをLINE公式アカウントにて行います。こちらからRUGMATAGのLINE公式アカウントを友だち登録して頂き、メッセージをお送り下さい。

LINEでのやり取りができないお客様は、メールInstagramのメッセージでのやりとりも受け付けております。※LINE公式アカウントを友だち登録いただきますと、ワークショップや商品に関する情報と、タフティングに関する情報もお送りさせていただきます。

【ご予約期限について】

ご予約は3日前まで可能です。

【キャンセルについて】

ご予約をキャンセルされる場合は、当社規定に基づきキャンセル料をいただきますのでご注意ください。キャンセル料の規定はキャンセルポリシーをご確認ください。キャンセルポリシー(返金ポリシー)はこちら

【ご予約日の振替について】

一度ご予約いただいた日程の変更・振替は致しかねます。

【ご同行者のご見学について】

スタジオスペースの都合上、入室はご予約頂いた方のみになります。ご理解の程宜しくお願い致します。

※ワークショップ2回目以降クーポンの適応外です。

グループ予約をご希望のお客様へ

ホームタフティングマスターコースは、2名までご予約可能です。

①参加費を個別でお支払いいただく場合

それぞれLINE公式アカウントにご登録頂き

・お名前フルネーム

・ペアの方のフルネーム

・1日目のご予約希望日の第1希望、第2希望日(3日前まで予約可能、毎週月曜〜金曜開催)

・メールアドレス

・お電話番号

上記5点をLINEにて、お送りくださいませ。

LINEにてご予約日の決定と詳細のやり取り

お支払いご案内メールが届いたら当日までにお支払い

②代表者様がまとめてお支払い頂く場合

代表者様がLINE公式アカウントにご登録頂き

・お名前フルネーム

・ペアの方のフルネーム

・1日目のご予約希望日の第1希望、第2希望日(3日前まで予約可能、毎週月曜〜金曜開催)

・メールアドレス

・お電話番号

上記5点をLINEにて、お送りくださいませ。

LINEにてご予約日の決定と詳細のやり取り

お支払いご案内メールが届いたら当日までにお支払い

※出来上がったラグの送付先は原則として代表者様がご登録いただいたご住所となりますが、別々の送付先をご希望の場合は当日お申し付けください。

※ワークショップ参加に伴う会員ポイント付与は代表者様に1名分のポイント付与となります。

¥39,600-(税込)

ホームタフティングに必要な基本の工程を2日間で学べるコース

こちらのコースは、これからご自身でタフティングを始めたい方や
現在タフティングをされているけれど、基本を学び直したい方に向けてのコースです。

※9月・10月・11月・12月 2023年は年内ご予約満席。

2024年1月の2週目以降ご予約受付中。


コース内容は、
1日目(6時間)
布張り

打ち込み練習

転写

打ち込み

接着剤塗布

2日目(3時間)
(連日ではなく、接着剤を乾かす時間が必要な為、1日以上は日にちを空けて行います)
裏面仕上げ

表面仕上げ

カービング(彫り)

 

制作して頂くラグは
当店が用意したデザインを2型
お好きなカラーで
・ラグ用アクリル毛糸5本取りのグラデーション(3色)
・ラグ用ウール毛糸2本取りのレタリングでカービング仕上げ(アルファベットor数字1文字)

バッキング方法は
・メッシュ切りっぱなし
・クロスとバッキングテープ
どちらも学んで頂けます。

初めてタフティングをされる方も、
もうタフティングを始められている方も、
ホームタフティングの基本を理解し、マスターして頂く事がこのコースの目的です。

実際に家に帰ってからも実践して頂けるよう、お客さまの作業環境などをお伺いしながら、マンツーマンでお一人お一人に合わせた授業を行います。

体験後に4階のSHOPでホームタフティングに必要な機材・資材などの購入もできます。タフティング専門店RUGMATAGだから出来るサポート・アドバイスが可能です。
 

【場所】

大阪市中央区森ノ宮中央1-11-18 RKビル5F

【最寄り駅】

JR森ノ宮駅(北口)、地下鉄森ノ宮駅(7-A.B出口)より、徒歩3〜4分

【開催日】

毎週月曜〜金曜

【定員】

1日1名

【時間】

1日目11:00〜17:00

2日目11:00〜14:00

10分前から入店可能。5分前にはご来店ください。作業終わり次第終了

※お飲み物ご持参下さい。

【制作サイズ】

25×25㎝スクエア&35㎝半円

※ワークショップ2回目以降クーポンの適応外です。

【お気軽にお問い合わせください】
ワークショップについてご不明点・ご質問等ございましたら、下記「LINE友だち追加」ボタンからRUGMATAGのLINE公式アカウントを友だち登録していただき、LINEにてお問い合わせいただくか、お問い合わせフォームからお問い合わせいただけましたらメールにてご返信させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
友だち追加
※LINE公式アカウントを友だち登録いただきますと、ワークショップや商品に関する情報と、タフティングに関する情報もお送りさせていただきます。

よくあるお問い合わせ

【一人でも参加できますか?】
こちらのコースは、マンツーマンもしくは、ペアのお客さまのみ2名様までご予約頂けるコースですので、安心してご参加ください。
【色は何色ありますか?】
こちらのコースではウールとアクリルの2種類の毛糸を使用します。ウールは48色、アクリルは60色の中からお選び頂けます。
【1枚のラグを2−3名で一緒に制作することはできますか?】
申し訳ありません。こちらのコースは基本をしっかりマスターして頂くコースの為、全ての工程をお客様お一人でこなして頂く必要があります。
【どんなラグが作れますか?】
当店で準備したテンプレートデザインで、お好きなカラーをお選び頂き、アクリル毛糸5本取りでグラデーション(3色)と、ラグ用ウール毛糸2本取りでレタリングでカービング仕上げ(アルファベットor数字1文字)の2枚作成して頂きます。

詳細を表示する