RUGMATAG
ミニラグタフティングワークショップ
ミニラグタフティングワークショップ
ご予約前に必ずご確認ください!
ご予約前に必ずご確認ください!
グループ予約をご希望のお客様へ
グループ予約をご希望のお客様へ
初めてでも簡単!小物置きにぴったりなミニラグを作ろう
手軽にタフティングを体験したい方に最適なミニラグワークショップです。プロ仕様の素材と道具を使って、アクセサリーや鍵置きなどの小物置きにぴったりなミニラグを練習から打ち込み終わりまで2時間で作ることができます。初めての方でも2時間以内で完成するため、気軽に参加いただけます。
ミニラグワークショップの魅力
- 初心者でも気軽に挑戦: 短時間で完成するため、タフティング未経験の方でも安心して参加できます
- デザイン選びが簡単: テンプレートデザインから形を選び、好みのカラーを選ぶだけなので、アイデアに悩む心配がありません
- プロによる仕上げ: ワークショップ後は当店が丁寧に仕上げ、かわいいミニラグとしてお届けします
- 実用的な小物: コンパクトなサイズで、アクセサリーや鍵置きなど日常で使える作品になります
- 高品質素材: プロ仕様の素材を使用するため、長く使える品質に仕上がります
こんな方におすすめ
- タフティングを気軽に体験してみたい方
- 短時間で完成する手作り体験を探している方
- ミニサイズの実用的なラグが欲しい方
- 気軽な創作活動でリフレッシュしたい方
ワークショップ開催情報
場所: 大阪市中央区森ノ宮中央1-11-18 RKビル5F
最寄駅: JR森ノ宮駅(北口)、地下鉄森ノ宮駅(7-A.B出口)より徒歩3〜4分
開催時間: 11:00〜13:00、15:00〜17:00(作業終わり次第終了)
料金: 9,800円(税込・送料込み)
定員: 1枠4名まで
制作内容
制作サイズ: 10×24〜17×22cm
デザイン: 当日12種類のテンプレートから選択(テンプレートはこのページで事前に確認でき、店舗では実物もご覧いただけます)
カラー: 60色から選択可能(2色まで使用可・MIXカラー可)
素材: 100%アクリル毛糸(抗菌・防臭加工済み)
用途例: アクセサリー置き、玄関の鍵置き、小物トレイ、インテリア飾りなど
ワークショップの流れ
- 予約: お好みの日時を選んでご予約
- 来店: 開始時間の5分前にはご来店ください
- カラー選択: 60色の中から最大2色選択(MIXカラー可)
- デザイン選択: このページで事前確認できる12種類のテンプレートから当日お好きな形を選択
- 実習: タフティングガンの使い方を練習
- デザイン転写: 選んだテンプレートを基布に転写
- 制作: タフティングガンで毛糸を打ち込み(初心者でも2時間以内に完成できます)
- 仕上げ・配送: 当店で表面と裏面をきれいに整え、2週間以内に完成品をご自宅に郵送
参加時のご注意
- 服装: タフティングガン(約1.4kg)を使用するため、動きやすい服装でお越しください
- 長い髪の方: 作業中にタフティングガンのギアに巻き込まれる危険があるため、髪はまとめてください
- マスクの着用: 作業中に毛糸の埃が空気中に舞うため、マスクの着用を推奨します
- 入室について: スタジオ入室時は備え付けのスリッパに履き替えていただきます
よくある質問
一人でも参加できますか?
はい、約60%のお客様がお一人で参加されています。安心してご参加ください。
色は何色から選べますか?
60色の中からお選びいただけます。使用できる色数は最大2色までです(複数色を混ぜて使うMIXカラーも可能です)。使用する毛糸は100%アクリル素材です。
1枚のラグを複数人で制作できますか?
申し訳ありませんが、スペースの都合上、1枚のラグを複数名で制作することはできません。お一人様1枚のラグ制作をお願いします。
どんなラグが作れますか?
テンプレート12種類からお好きな形と、カラーを2色までお選びいただくだけで、実用的でおしゃれな小物置き用のミニラグが制作できます。アクセサリートレイや玄関の鍵置き、インテリア飾りなど様々な用途にお使いいただけます。初めての方でも2時間以内で完成するサイズです。
写真や動画は撮影できますか?
店内では全て撮影可能です。携帯電話用のカメラスタンドもご用意しています。制作の様子を早送り動画(タイムラプス)で撮影すると、後で完成までの過程を楽しく振り返ることができます。
飲食は可能ですか?
テラスエリアでの飲食は可能です。時間に余裕がある場合は、自由に休憩していただけます。ただし、強い匂いがする食べ物や飲み物はお控えください。
同行者の見学はできますか?
スタジオのスペースに限りがあるため、入室はご予約いただいた方のみとさせていただいています。ご理解をお願いします。
追加料金はかかりますか?
追加料金はありません。材料費、出来上がったラグの送料も全て料金に含まれています。時間超過した場合でも追加料金はかかりませんのでご安心ください。
何歳から参加できますか?
体力を使うため、16歳以上を推奨しています。中学生は事前にご相談ください。小学生以下は現在お受けしておりません。
ホームタフティングに興味のある方へ
ワークショップ体験後、4階のショップでホームタフティングに必要な機材・資材を購入することができます。タフティング専門店だからこそ提供できる専門的なサポートとアドバイスが受けられますので、ホームタフティングに興味がある方はお気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください
ワークショップについてご不明点・ご質問等ございましたら、LINEにてお問い合わせいただくか、お問い合わせフォームからお問い合わせいただけましたらメールにてご返信させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
※LINE公式アカウントを友だち登録いただきますと、ワークショップや商品に関する情報と、タフティングに関する情報もお送りさせていただきます。







Collections
-
タフティングスターターセット
タフティングをはじめたいけど、何を購入すればいいかわからない・どんな流れでラグを作るんだろうという不安点を解消するラグマタグオリジナルのスターターセット。タフティングに必要な機材・資材を揃え、ラグを1枚作る基本の流れ、各アイテムの使用方法をまとめたスターターセットご購入者様限定のタフティングスタートマニュアル動画も付いてきます!
-
タフティング用ウール毛糸
AK-1(他AKシリーズ)でのタフティングに適したウールの毛糸。毛糸の太さは一般的な並太と言われる太さに近く、AK-1では2本取りでのご利用をオススメしております。 500gずつのコーンでの販売となりますので、同色を2本取りする場合は2つご購入いただくか、玉巻機も一緒にご購入いただき必要な量を取り分けながらご使用ください。 全60色。 ※同じカラーでも、生産時期により約5%程度の色味の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
-
タフティング用アクリル毛糸|MB210 HIGH QUALITY ACRYLIC YARN|日本製
MIYOSHI TUFTING MATERIAL® 株式会社三好敷物が企画するタフティングラグ用に製造された高品質なアクリル毛糸 MB210 です。三好敷物の製品でも使用されております。 糸購入1回ごとに1枚、資材証明タグをお付けいたします。 製作頂いた作品に取り付け、MB210の糸の使用を証明するタグとしてご使用いただけます。 AK-1(他AKシリーズ)でのタフティングに適したアクリルの毛糸。AK-1では5本取りでのご利用をオススメしております。 250gずつのコーンでの販売となりますので、同色を5本取りする場合は5つご購入いただくか、玉巻機も一緒にご購入いただき必要な量を取り分けながらご使用ください。 ※同じカラーでも、生産時期により約5%程度の色味の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 【重要なお知らせ】三好敷物MB210アクリル毛糸素材変更に関するお知らせ
-
タフティング用ソフトアクリル毛糸
ソフトアクリルの打ち込みは1〜2本取りが適しています。同じカラーのコーンを2つ買って2本取りしていただくか、糸巻器(玉巻器)を使って必要な量に取り分けてご使用ください。 ※同じカラーでも、生産時期により約5%程度の色味の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
-
タフティング用基布・裏地
タフティングに適した基布・裏地です。 \クロスまとめ買い割引/ クロスを合計11,000円分以上ご購入いただくと、クロスがまとめて10%オフになります。ラグをたくさん作る方にオススメです。 ※割引が適用されるのはタフティングクロス・バッキングクロスのみです。(ヘッシャン・メッシュ・バッキングテープ・滑り止め付きバッキングクロスは対象外です) ※割引はカート画面で自動で適用されます。
-
仕上げ関連資材・用具
裏面を仕上げるための接着剤や、毛足を揃えるためのカーペットトリマーのほか、細かい調整に便利なラグ用ハサミなど、タフティングラグ制作における仕上げに使用する資材や用具です。