タフティング作業スペースに設置されたフレームに、緑のキャップとパーカーを着た人物のタフティング作品が掛けられている。周りにはカラフルな毛糸のスプールが並べられ、カーペットトリマーやハサミも配置されている。背景には様々な作品が飾られている。

RISA POP UP in OSAKA 2024開催のお知らせ

 

Risa Popup in Osakaのイベントポスター。サンタクロースの衣装を着た人物のイラストが中央に描かれており、両手を挙げている。イベントは12月17日(土)と12月18日(日)に開催され、場所はそれぞれRUGMATAGとuprise MARKET。時間は両日とも11:00〜17:00。12月17日(土)はRUGMATAGで、飲食提供としてKONNICHIWAが参加。入場は無料。
\RISA POP UP in OSAKA 2024/

"Sleepy eye"(眠たそうな目)が印象的な作品で人気のアーティストRISAが来阪決定。
大盛況だった去年に引き続きRUGMATAGとupriseMARKETでPOP UPを開催✨
RISA
https://www.instagram.com/risa_attitude/

📅開催日時

12月7日(土)
Tufting shop&studio RUGMATAG
作品・グッズ販売・LIVEタフティング
タフティング体験(打ち込みのみ・持ち帰り無し)

12月8日(日)
upriseMARKET

作品・グッズ販売

時間 11:00〜17:00 入場無料

📍会場

【RUGMATAG】12/7(土)
2022年に大阪森ノ宮に日本初のタフティングショップ&スタジオとしてオープン。
敷物工場と提携しており、本格的な知識と技術を持ったスタッフが、タフティング初心者から経験者までサポート。
ショップではタフティングに必要な機材・資材が全て揃い、プロが使用する資材も販売している。大手百貨店の装飾物制作や海外でのタフティング展示会出展、アーティストコラボなど幅広く活動し、タフティングコンテストの開催やアーティスト・作家のサポートを通じてホームタフティングの普及に尽力している

〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-11-18 RKビル4F

【drink/food】
和歌山県橋本市に店舗を構えるHEMP食料品店KONNICHIWAが12月7日(土)のみテラスに出店。
他では味わえないヘンプを使ったコーヒーやスイーツを販売。

WEBSTORE
https://www.konnichiwa-hello.jp/

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/konnichiwa_hemp

 

【upriseMARKET】12/8(日)
2006年にオープンして以来、ブラックミュージックやヒップホップカルチャーを愛するすべての人々に向けたスペシャリティショップ。
アパレルからレコードまで、厳選された海外仕入れ商品や国内ブランド、オリジナル商品を豊富に取り揃えている。
店内ではソウル、ファンク、ジャズ、ヒップホップなどのブラックミュージックが流れ、まるで音楽の旅をしているような空間が広がっている。
国内外のアーティストからも信頼され、定期的にDJイベントや特別なカルチャーイベントを開催している

〒541-0057 
大阪市中央区北久宝寺町4-3-8 本町アーバンライフ102号

WEBSTORE
http://www.uprisemarket.com

INSTAGRAM  
http://www.instagram.com/uprisemarket

RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun
ブログに戻る
  • 【タフティングでつくってみよう】ヘアアクセサリー

    【タフティングでつくってみよう】ヘアアクセサリー

    今回はヘアアクセサリーを作ってみました。大きめのヘアクリップとパッチンピンを、タフティングでオリジナルデザインにアレンジ!タフティングなら、好きな色や形、模様を自由にデザインできるので、市販にはない自分だけのヘアアクセサリーが作れますファッションのアクセントにもなるので、おそろいやギフトにもぴったり

    【タフティングでつくってみよう】ヘアアクセサリー

    今回はヘアアクセサリーを作ってみました。大きめのヘアクリップとパッチンピンを、タフティングでオリジナルデザインにアレンジ!タフティングなら、好きな色や形、模様を自由にデザインできるので、市販にはない自分だけのヘアアクセサリーが作れますファッションのアクセントにもなるので、おそろいやギフトにもぴったり

  • 白いデスク上に置かれた、紫色のフリンジとパールハンドルが付いたゼブラ柄のカバーがついたノート

    【タフティングでつくってみよう】ノートカバー

    今回は、ノートカバーを作ってみました。パールのストラップを付けて、クラッチバッグのような仕上がりに!作り方はとても簡単で、100円ショップで購入した透明カバー付きノートにグルーガンで貼り付けただけなので、裁縫が苦手な方でも気軽にチャレンジできます。

    【タフティングでつくってみよう】ノートカバー

    今回は、ノートカバーを作ってみました。パールのストラップを付けて、クラッチバッグのような仕上がりに!作り方はとても簡単で、100円ショップで購入した透明カバー付きノートにグルーガンで貼り付けただけなので、裁縫が苦手な方でも気軽にチャレンジできます。

  • テーブル上に置かれたオレンジ色の小鍋の蓋が少し開いていて、中には白菜、人参、鶏肉、豆腐、きのこなどの具材が見える。鍋の下には青い円形の布製敷物があり、背景には味ぽんのボトルや茶色い小鉢、白い小鉢が置かれている。

    【タフティングでつくってみよう】鍋敷き

    今回は、冬にぴったりの鍋敷きをご紹介!ウール100%の毛糸を使った鍋敷きは、耐熱性があり、実用的!シンプルで初心者の方にもおすすめのデザインなので、気軽にチャレンジできます!

    【タフティングでつくってみよう】鍋敷き

    今回は、冬にぴったりの鍋敷きをご紹介!ウール100%の毛糸を使った鍋敷きは、耐熱性があり、実用的!シンプルで初心者の方にもおすすめのデザインなので、気軽にチャレンジできます!

1 3
  • ショップの内装

    【重要】ショップとワークショップのご利用についてのお知らせ

    ショップとスタジオの利用方法についてのご案内

    【重要】ショップとワークショップのご利用についてのお知らせ

    ショップとスタジオの利用方法についてのご案内

  • コンクリート風の背景に置かれた生成りの巾着袋。袋にはタフティングガンを持つキャラクターと “RUGMATAG” のロゴがデザインされている

    3周年記念ノベルティプレゼントのお知らせ

    🎉 RUGMATAG 3周年!皆さまへの感謝を込めて いつもRUGMATAGをご愛顧いただき、ありがとうございます! 3月13日で森ノ宮の店舗オープンから 3周年を迎えます✨ これまで店頭・オンラインともにたくさんのお客様に支えていただき、心より感謝申し上げます。 ホームタフティングをより快適に楽しんでいただけるよう、4年目もさまざまなことに取り組んでいきます! そして、3周年を記念して特別なノベルティをご用意しました! 

    3周年記念ノベルティプレゼントのお知らせ

    🎉 RUGMATAG 3周年!皆さまへの感謝を込めて いつもRUGMATAGをご愛顧いただき、ありがとうございます! 3月13日で森ノ宮の店舗オープンから 3周年を迎えます✨ これまで店頭・オンラインともにたくさんのお客様に支えていただき、心より感謝申し上げます。 ホームタフティングをより快適に楽しんでいただけるよう、4年目もさまざまなことに取り組んでいきます! そして、3周年を記念して特別なノベルティをご用意しました! 

  • 【重要なお知らせ】三好敷物MB210アクリル毛糸素材変更に関するお知らせ

    【重要なお知らせ】三好敷物MB210アクリル毛糸素材変更に関するお知らせ

    いつもRUGMATAGをご利用いただきありがとうございます。 この度、RUGMATAGで取り扱っている三好敷物のラグ用アクリル毛糸(MB210 HIGH QUALITY ACRYLIC YARN)の素材が若干変更となります。 品質や仕上がりに大きな影響はございませんが、色味や風合いが一部異なる場合がございます。 オンラインストアの在庫も順次新糸へと切り替わります。在庫状況により、旧糸と新糸が混在する期間がございますので、あらかじめご了承ください。

    【重要なお知らせ】三好敷物MB210アクリル毛糸素材変更に関するお知らせ

    いつもRUGMATAGをご利用いただきありがとうございます。 この度、RUGMATAGで取り扱っている三好敷物のラグ用アクリル毛糸(MB210 HIGH QUALITY ACRYLIC YARN)の素材が若干変更となります。 品質や仕上がりに大きな影響はございませんが、色味や風合いが一部異なる場合がございます。 オンラインストアの在庫も順次新糸へと切り替わります。在庫状況により、旧糸と新糸が混在する期間がございますので、あらかじめご了承ください。

1 3