RUGMATAG
ご予約前に必ずご確認ください!
ご予約前に必ずご確認ください!
【LINE公式アカウントにご登録ください】
ご予約後、デザインのやり取りをLINE公式アカウントにて行います。決済完了後に友だち追加ボタンが表示されますのでご登録いただき、トーク画面にご予約名をお送りください。
LINEでのやり取りができないお客様は、メールかInstagramのメッセージでのやりとりも受け付けております。ご予約完了後、ご予約名をお送りください。
※LINE公式アカウントを友だち登録いただきますと、ワークショップや商品に関する情報と、タフティングに関する情報もお送りさせていただきます。
【ラグのデザインについて】
細かいデザインはタフティングで表現できなかったり、1日で仕上げることができない場合があります。そのため作成したいラグのデザインは事前に確認させていただきますので、ワークショップの7日前までにLINEまたはメールまたはInstagramのメッセージでお送りください。
(※ご注意:制作できるラグはお客様のオリジナルデザインに限ります。第三者の著作物やトレースしたデザインはお断りさせていただいております。)
https://rugmatag.com/pages/how-to-design
【ご予約期限について】
ご予約は8日前まで可能ですが、デザインの締め切りは7日前までとなりますので余裕を持ってご予約ください。
【キャンセルについて】
ご予約をキャンセルされる場合は、当社規定に基づきキャンセル料をいただきますのでご注意ください。キャンセル料の規定はキャンセルポリシーをご確認ください。キャンセルポリシー(返金ポリシー)はこちら。
【ご予約日の振替について】
一度ご予約いただいた日程の変更・振替は致しかねます。
【ご同行者のご見学について】
スタジオスペースの都合上、入室はご予約頂いた方のみになります。ご理解の程宜しくお願い致します。
グループ予約をご希望のお客様へ
グループ予約をご希望のお客様へ
①参加費を個別でお支払いいただく場合
参加される人数の枠が空いている日程を選択していただき、ご参加者様それぞれが1枠ずつ選択していただき同時にご予約手続きを行ってください。
※別々のタイミングでご予約されますと他のお客様のご予約で枠が埋まってしまう可能性がございますので、同日希望の方は必ず同時に手続きを行ってください。
②代表者様がまとめてお支払い頂く場合
日程を選択後、人数入力欄で任意の人数を入力の上、人数分の金額を決済してください。
※出来上がったラグの送付先は原則として代表者様がご登録いただいたご住所となりますが、別々の送付先をご希望の場合は当日お申し付けください。
※ワークショップ参加に伴う会員ポイント付与は代表者様に1名分のポイント付与となります。
受取状況を読み込めませんでした
タフティングガンを使って世界に1つのアナタだけのラグを作ってみませんか?
RUGMATAGでは、MIYOSHI RUGとtufting studio KEKEの協力により、敷物のプロのエッセンスを加えたホームタフティングに最適なラグ制作が可能です。
※当店で使用している毛糸は徳島県のMIYOSHI RUGで実際に使用されているラグ用の上質なアクリル毛糸になります。
■抗菌・防臭加工あり
ラグ制作用として開発された特殊な糸です。抗菌、防臭加工が施されており、匂いの原因となる菌の繁殖を抑制します。
ワークショップで制作したラグは、当店にてフチと毛足をキレイに整え、後日ご自宅に郵送させていただきます。床などに敷いて日常的に使用することはもちろん、壁などに飾って観賞用としてご使用頂く事も可能です。
※1.4kgあるタフティングガンを布に強く押し込んで制作する為、軽い運動くらいの疲労感があります。動きやすい服装でお越しください。
体験後に4階のSHOPでホームタフティングに必要な機材・資材などを購入する事も可能です。
ホームタフティングを見据えているお客様はお気軽にご相談ください。
機材・資材を販売しているタフティング専門店RUGMATAGだから出来るサポート・アドバイスが可能です。
場所 大阪市中央区森ノ宮中央1-11-18
RKビル5F
定員 1日4名迄
時間 11:00〜16:00
制作サイズ 最大60cm×60cm
デザイン お客様の持ち込み(デザインの作り方はこちらのページを御覧ください。※ご注意:制作できるラグはお客様のオリジナルデザインに限ります。第三者の著作物やトレースしたデザインはお断りさせていただいております。)
ワークショップについてごか不明点・ご質問等ございましたら、下記「LINE友だち追加」ボタンからRUGMATAGのLINE公式アカウントを友だち登録していただき、LINEにてお問い合わせいただくか、お問い合わせフォームからお問い合わせいただけましたらメールにてご返信させていただきます。お気軽にお問い合わせください。 ※LINE公式アカウントを友だち登録いただきますと、ワークショップや商品に関する情報と、タフティングに関する情報もお送りさせていただきます。
【お客様の声】
詳細を表示する




FAQ
よくあるお問い合わせ
一人でも参加出来ますか?
60%のお客様がお一人様で来られています。安心してご参加ください。
色は何色ありますか?
色は60色からお選びいただけます。また、使用する色数に制限は6色までです。毛糸は100%アクリルになります。
1枚のラグを2−3名で一緒に制作することはできますか?
申し訳ございません。現在はスペースの都合上、1枚のラグを複数名で制作いただくことはできかねます。お一人様で1枚のラグ制作をお願いいたします。
どんなラグが作れますか?
様々なデザインのラグを作ることができます。今までワークショップで制作されたお客様のラグを一部ご紹介しておりますので、こちらのギャラリーページも参考に御覧ください。
デザインはどうやって用意したら良いでしょうか?
手書きしたものをスマホのカメラで撮影したものでも構いません。その他デザインツールなどで作成したデータであれば、LINEで送れるファイル形式でお送りください。(aiデータそのままでは対応できません。)
さらに詳細な作り方はこちらのページを御覧ください。
(※ご注意:制作できるラグはお客様のオリジナルデザインに限ります。第三者の著作物やトレースしたデザインはお断りさせていただいております。)
写真や動画は撮れますか?
店内は全て撮影可能です。携帯用のカメラスタンドもご用意しております。※制作の様をタイムラプスで撮ると出来上がり後に余韻に浸れます。
ワークショップは何回でも参加可能ですか?
もちろん可能です!
飲食は可能ですか?
テラスでの飲食は可能です。自由に休憩してください。※ニオイが強い飲食はお控えください。
ワークショップに参加する際、同行者の見学は出来ますか?
スタジオスペースの都合上、入室はご予約頂いた方のみになります。ご理解の程宜しくお願い致します。
何か追加料金がかかることはありますか?
追加料金がかかることはありません。材料費も、出来上がったラグの送料も全て料金に含まれています。時間超過した場合でも追加料金をいただくことはありませんのでご安心ください。
何歳から参加可能ですか?
体力を使うため、基本16歳以上を推奨しております。中学生は一度ご相談ください。小学生以下は現在お断りしております。